なりたい姿

王様のブランチの映画コーナーに出てくる映画コメンテーターのLilicoみたいになりたい。かっこいいひとときれいな人にたくさん会って、感動したい。

映画が好き。大好き!

映像翻訳もいいな。

イメージコンサルタントとかパーソナルスタイリストもいい、と思ったけど、やってあげるよりやってもらいたい笑

人に何かをしてあげるより、自分が主人公になりたい。

英語を教えるより使って仕事がしたい。

ファッションを教えるより、自分のためのおしゃれがしたい。

とりあえず今決めなくてもいい。いいけど、お金を確保したくていろいろ考える。策を練っているけど、そうしてる内に軸がぶれてくる。私は英語が好き映画が好き海外ドラマが好き外国が好き絵画が好き音楽が好き歌うのが好き

通訳よりもアテンダント

翻訳よりもライター。受信ではなく発信したい。私の思いを表現したい。

キャリアパスを描こう ~7年間の療養を経て~ part3

今もう一度、最初のワークのサークルを3つ書くことから始めた。

そして出き上がったのが、

やりたいこと:海外の人と触れ合う・外国の文化に触れる・かわいいイラストをみる

やれること:文章を書く・英会話・質問が上手・海外の人に気軽に声をかけられる

やるべきこと:日本に住む(私の住む地方都市)外国人向けのフリーペーパーを作る!

 

続く

キャリアパスを描こう ~7年間の療養を経て~ Part2

「人生の優先順位を決める」ワークでは、「二者択一法」という方法で、10年後に自分が叶えたいこと、手に入れておきたいものを全て付箋に書き、二枚ずつ比べて重要と思ったほうを残すというもの。

私の8つある願望の中の優先順位の1位は、海外にステイすることだった。

驚いたけど、納得。そのために何年もかけて英語を勉強したんだものね。希望のステイ先はヨーロッパ。少し前はハワイだったけど、美術館で働いていた経験から、フランス、イタリア、オーストリアあたりに興味があり、今フランス語教師とlanguage exchange しようか悩んでいる。

二位は外国人のパートナーと結婚、次が健康、専門分野(ビジネス)の確立、ベスト体重になる、出産、メディアに載る、フリーランスで月50万稼ぐ。の順だった。

結構意気込んで、最近徹夜もしながらビジネスプランを考えていたのに、フリーランスで稼げるようになるのは10年後のしかも最後の順番でいいんだ、あれまと拍子抜け。

 

とにかく海外ステイをまず先行させたい。資金どうするかは、職業訓練に通う手もあるけれど最寄りの訓練所では二か月のIT講座しかない。給付金がもらえたとして20万。すぐなくなる… この考えは保留にしている。

強みのトライアングルのワークでは、例が、英語力×大手企業とのネットワーク×保育士免許で、組み合わせると企業内英語レッスン付き託児所? だった。

このワークが難しい。

私の強みは何か、と知恵を働かせて 英語力×オシャレ(が好き)×カウンセリング としてみた。おしゃれとカウンセリングからアートセラピーを思い付き、調べていたら海洋療法に行き着いた。フランスで有名な海水を使った健康・美容法。医療保険適用もフランスではあるらしい。うーん。そういったことをやってるスパの一角でカウンセリングするとか…?

と、止まってしまったので、次。

1その仕事は、誰と何をする仕事?のワーク。

誰と。海外から来た人ともしくは学生と。女性と。何をする。話をする。悩み相談を受ける。

2私がその仕事をするのはなぜ?のワーク

きっかけ:自分自身が人生に迷ったときに長年通ってる心理士の方からたくさんの生きるヒントを貰い、蘇生した経験が色鮮やかに記憶に残っている。ああ、そうか、私は間違ってなかったんだ!この考え方でいいんだ!こうしてみよう!と自己肯定感が増したことにより、自分の中からアイデアが湧いてくる気持ちよさったらない。

実現したい想い:同じようにキャリアや恋愛、生活に悩んでいる女性に同じ快感、自分が解放される瞬間を味わってほしい。

 

こうして書いてみると三つのサークルの重なった

やりたいこと:自分の考えを話す・書く

やれること:病の経験を元に人を思いやることが出来る、人の特徴、性格、考えを理解し、味方でいる

やるべきこと(定義は社会や周りの人から求められていることや喜ばれそうなこと)

その人のことを讃えてあげること、ファン、味方でいてあげること、応援団となること

が生きてくる。

1,2を表現するキャッチフレーズは?

キーワード?

女性 人生相談 応援団 ファン 讃嘆する

上記のキーワードから連想されるキーワードは?

女性支援 キャリア支援 サポーター 悩み解決 プランナー

 

キャッチフレーズを一言でいうと?

女性キャリア支援プランナー

 

 おお!!

続く…

キャリアパスを描こう ~7年間の療養を経て~

はじめてのブログ。少し緊張する。

でもありのまま書こうと思う。

プロフィール*

大学在学中の自律神経失調症から始まり、病名が変わりながら現在、通院歴7年目。

2年前までの5年間は寝まくりの療養生活を送っていた。

地方の都市部へ引っ越してきて約2年。

昨年12月から、無給で知り合いのカフェを手伝っている。

これがとーっても楽しい!

私(女子)は、英語が専門で、高校、大学と英語科を出ている。

なので、知り合い(というのはアメリカ人)の所で英語を生かしながら、海外の方などがいらした時はもはや感激する。

なに、この願ってもない環境…!と。

 

でも、とはいえ、これから自立していく上でまとまった収入は必要。

そんなわけで私はこの7年間ずっと将来の夢やキャリアパスについて考え100冊くらいは本を読んだと思う。そんなわけでこのブログには、自身のキャリアパスの考察の記録を残したい。そしてその内に自分の道を見つけ出して、勉強を始めた、とか、ついに働きだした、とかいうところまで書き綴りたいと思っている。それが目標です。

 

そして今日、読んだ本は 「私らしさ」のつくりかた 猪熊真理子 著

基本的に治るというものより付き合っていくというスタンスの病気なので、出来れば勤め人より自分でフリーランスでやっていける仕事がいいと思っている。

なので、起業関係の本を最近たくさん読んでいる。そういう前提の元で出会った一冊。

帯には、「何者でもなかった私が、好きな仕事で1000人のファンをつくるまで」「私が私になるために守ったもの、捨てたもの」と書いてあった。

なによりぺらっとめくった時に私のロールモデルの石川奈未さんが紹介されていたから購入してしまった!

彼女は通訳・翻訳・英会話講師で、大学卒業後就職せずに23歳でフリーランスになったガッツのある女性。とっても憧れる。

 

本の話に戻ると、前半のやりたいこと、やれること、やるべきことの

三つのサークルを書き出して、その中を埋めていくと3つ重なったところが仕事にしやすい分野、というのはすごく良かった。

 

さっそく眠い目をこすってやってみたら、結果的には2つの重なりが出来た。でも全部似ている。

1つ目

やりたいこと:自分の考えを話す・書く

やれること:病の経験を元に人を思いやることが出来る、人の特徴、性格、考えを理解し、味方でいる

やるべきこと(定義は社会や周りの人から求められていることや喜ばれそうなこと)

その人のことを讃えてあげること、ファン、味方でいてあげること、応援団となること

 

3つ目

やりたいこと:自分の考えを話す・書く

やれること:リスクマネジメント

やるべきこと:どん底、逆境の人に希望を送ること

 

総括するとなんとなく、カウンセラー的なものが浮かんだ。

でもここで一つ壁が。

心理カウンセラーになる道は、幾度も検討した。やはり病んだ経験が人の役に立つから。でも私は、過剰に人の負のオーラやエネルギーを感じてしまうところがあって、精神的な困難を抱えている人と一緒にいると苦しくなってしまう人なのだ。

 

なので、単なる心理カウンセラーという道は無し。

 続きはpart2へ…